ローリングストックしています

「ローリングストック」ってご存じですか?

 

災害対策の備蓄方法のひとつで、

普段使いのものをちょっぴり多めにストックしておいて、

使った分だけ補充していくというものです。

 

よく「これだけはそろえた方がいい」なんて

リストがありますよね。

東日本大震災の後、備蓄をしようと思いつつ

なかなかうまくできなかったのです。

 

備蓄用として購入した非常食が

いつの間にか賞味期限を過ぎてしまっている!

というのが主な失敗ですが…。

 

それが数年前、ローリングストックという方法を知り、

一部備蓄品に取り入れてみたところ、

けっこううまくいっています。

 

我が家の場合は、

ペットボトルの水がスタートで、

その後、ロングライフパン、シリアル、お餅、米、乾麺など

主食になるもの。

カレーやどんぶり系のレトルトパウチ。

ナッツやドライフルーツ。

 

といったところでしょうか。

 

最初は水だけでしたが、だんだんと品数が増えてきました。

 

一度にたくさんの種類で始めずに1つずつ増やしていったのが

良かったんじゃないかと思っています。

 

一度にたくさんの品物でローリングストックを始めていたら、

挫折していたような気がします。

その品物を使っては補充するという今まで無かった習慣を

一度にたくさん始めるのは、少なくとも私には無理。

 

これからも、少しずつ品目を増やしていきたいと模索中です。

 

これから備蓄を始めようと考え中の方、

なにか1品目からローリングストックを始めてみるのは

いかがですか。